感じかたもそれぞれ。ひとにやさしく、自分にやさしく。

ムンプス難聴と色盲。HSPと敏感なHSCな子どもたち。つぶやきや色んなことを書いています。

【片耳難聴】指示は通ってるようだけど、安心はできない〜

ご訪問ありがとうございます( ˙ᵕ˙ )

 

志村けんさんが亡くなったニュースを見て、長男は「おさると一緒にテレビに出ている人死んだん?ヤバ!おさるはどうなるだ〜💦」と言いました。

志村どうぶつ園をよく見ていたので、彼なりにショックだったようです。

そうだよねぇ。志村園長がいないんだもんねぇ…。

お母さんもショックだよ。

   

そんな昨日の朝でしたが、気を取り直して。

ホットケーキを長男に作ってもらいました。

 

実は長男にとっては初めてのホットケーキ作り。

全工程をやってもらいたかったのですが、粉が飛び散るのが嫌で、そこは私がしました。

 

お願いした工程は

  1. たまごを割る。
  2. 豆乳を入れる。
  3. 混ぜる。
  4. 焼く。

 

この4つ!

 

ホットケーキを焼く時のコツとして伝えたのが、

  • 生地はお玉1杯分。お玉から垂れないように気をつけて生地を流す。
  • プツプツがでたら、ひっくり返す。
  • ホットプレートの上にフライ返しは置かない。

 

この3つ。

 

聞こえていて、分かっているようで、この3つがパパっとできない…。

さらにホットプレートで焼いたので、2ヶ所同時に焼く。ということをお願いしましたが、混乱してました💦

あとはフライ返しを鉄板の上に置いてしまうので、何回か注意しました。

初めての挑戦で、自分がやることの順番を視覚化していなかったから、混乱したのかしら…??

 

三回目くらいで「ぷつぷつ出たし、ひっくり返してもいい?」と、きちんと見極めができ、「ひっくり返すやつは、お皿に置く。。。」と、伝えたことをきちんと守れるようになりました。

 

うーん。

7つくらいまでなら、一度に指示出ししても大丈夫なはずだったけど、時と場合で違うようです。

このワーキングメモリに関しては、医大での検査結果がでています。

 

調理をしてもらうときは、大きな失敗しないように、または失敗してもいいように。

私の心と時間の余裕の確保はまだまだ必要なようです。

 

個人的に、長男にお任せできるところは、お任せしたいなと思っています。

私が帯状疱疹で動けなかったとき、洗い物を進んでやってくれた長男だからこそ、調理のスキルが身につけば、ごはんを作ってくれるかも!

という期待がとても大きいです。親のエゴともいいますか…

 

そして出来上がりがこちら!

f:id:bantakusakabe:20200331151836j:image

 

「ウサギみたいやー!(^^♪」とテンション高め♡

彼の食べた感想は、「めっちゃふわふわしててサイコーや!」でした。

 

 

ここまで読んでくださってありがとうございます。