感じかたもそれぞれ。ひとにやさしく、自分にやさしく。

ムンプス難聴と色盲。HSPと敏感なHSCな子どもたち。つぶやきや色んなことを書いています。

【勉強のイライラを】生きもののお世話をして発散する

おはようございます。

ご訪問ありがとうございます。

 

書きたいことがあるのに、夏用マスク製作に追われて、なかなかブログが書けません💦

 

ハンドメイドは個人で楽しむ程度なんですが、子どもサイズのマスクがまだまだ販売されていないので、いそいそと作っています。

 

子どもから作って!と、リクエストが来るのでありがたいです。

 

 

しばらく勝手に続いています、生きものシリーズ。

難聴だって、なんだって。

うちの子は生きもの好きです。

 

間違えました。

園に通うようになってから、好きになったんです。

 

 

好きになったら、ある程度付き合って上げるしかない!

ということで、ここ数年

秋までは『生命を考える』をテーマに色々飼育してます。

 

 

好きだから、飼う。

好きだから、お世話する。

 

その気持ちの向こう。

生命のあり方について、少しでも考えることが出来たら良いなぁと思っています。

 

そのために

小話は多めに、さりげなく。

 

豆知識を

これから習うことを母が呟きます。

 

 

人より言語の習得に時間がかかるので、こうやって少しずつ知識を入れていくことで、補えたら…と。

 

 

生命

語彙

 

どんなけ詰め込もうとしてんの🤣🤣🤣

 

でも。

今日も、『木の幹』の『幹』が何なのか知らなかった長男です。

 

 

2年生になって、宿題の中に知らない言葉が増えてきて、イライラしてらっしゃる。

 

国語辞書、新しいものを新調しないとね。

焦っても仕方ないけど、つい気持ちは焦って色々詰め込んでしまう。

 

 

∞----------------------∞

 

 

ホウネンエビを見つけました!

 

動画が投稿出来ないので、ピヨピヨ泳いでいるのが伝わらなくて残念です。

 

f:id:bantakusakabe:20200604115002j:image

 

オタマジャクシと一緒に

飼われています。

 

ホウネンエビはサワガニの餌にもなってしまうので、同じ場所には入れません。

 

オタマジャクシは雑食。

ホウネンエビプランクトンなどを食べます。

 

我が家では、メダカの餌などをあげています。

 

 

ふとした時に

 

学校が始まって。

スーパーにも、強力粉が戻ってきて。

季節が巡って、自然の強さを感じて。

 

普段通りとはいかないけど、日常が尊いと感じることが出来たこの機会はええ経験やな、と思います。

 

 

長男は、スポ少がまだお休みなせいでストレスを発散する場所がなく。

先程も書いた通り、学習面でつまづくことが増えてきたのでずっとイライラしっぱなし!!

 

生きもののお世話をすることで、少し落ち着くようなので、積極的にお世話をしてもらってます。

 

自然の癒しくらいしか、方法が思いつかない🤣

 

 

 

ここまで読んで下さってありがとうございます。

 

暑い1日になりそうですが、良い日をお過ごしください。